-
-
甲状腺疾患とヨウ素の摂取
2022/10/31
昆布はヨウ素を多く含みます 海藻、特に昆布にはヨウ素が大量に含まれます。 海藻をよく食べる日本人は世界でもトップレベルのヨウ素を摂取する民族です。 日本はヨウ素充足地域です。 ヨウ素充足地域では自己免 ...
-
-
良性の甲状腺腫瘍
2022/6/22
良性の甲状腺腫瘍 甲状腺腫瘍は良性・悪性腫瘍に分かれます。良性腫瘍には濾胞腺腫や腺腫様甲状腺腫があります。悪性腫瘍には乳頭癌、濾胞癌、髄様癌、低分化癌、未分化癌があります。甲状腺原発悪性リンパ腫も悪性 ...
-
-
子宮頸がんワクチンについて
2025/1/6
子宮頸がんワクチンの接種をご希望の方へ しもやま内科の公費接種はシルガード9のみとさせていただきます。ご了承ください。 3回接種が必要ですので、全て公費で打つために計画的な接種をお願いいたします。 初 ...
-
-
The publication of two SURPASS-3 substudies in The Lancet Diabetes & Endocrinology
2024/12/30
The publication of two SURPASS-3 substudies in The Lancet Diabetes & Endocrinology reveals significa ...
-
-
原発性腋窩多汗症の治療
2022/6/14
原発性腋窩多汗症 Primary axillary hyperhidrosis は、腋窩(わきの下)に大量の発汗が出ます。 ひどい場合には、頻繁な衣服の交換やシャワーが必要になったり、汗によるシミが気 ...
-
-
セカンドストリート駐車場もご利用いただけます。
2022/5/7
お車でお越しの方へ 12月1日(火)より、当院駐車場に加え、セカンドストリート/くすりの福太郎共用駐車場もご利用いただけます。 ご近隣の駐車場には駐車されないようお願いいたします。
-
-
船橋市特定健康診査、がん検診は予約制です
2023/11/22
船橋市の検診をご希望の方へ 船橋市特定健康診査、がん検診は予約制とさせていただいております。 例年、9月頃には来年2月までの予約がいっぱいになってしまいます。ご予約ご希望の方は、4月以降にお誕生日付近 ...
-
-
フレイル
2020/2/10
フレイルって何ですか? フレイル健診が2020年度から始まりますが、「フレイル」って何でしょうか。 フレイルとは、加齢に伴う様々な臓器機能の変化や予備能力低下によって外的なストレスに対する脆弱性が亢進 ...
-
-
血糖自己測定の実際
2020/1/20
血糖自己測定の実際 血糖自己測定をすることは、日々の自己管理の目安になります。 「血糖測定は大変そう・・・」 と思われるかもしれませんが、実はそれほど大変なことではありません。早速やってみましょう。 ...