-
-
橋本病(慢性甲状腺炎)
2019/4/19 甲状腺機能低下症
橋本病/慢性甲状腺炎 慢性甲状腺炎は甲状腺に慢性の炎症が起きている病気です。1912年に日本の橋本策(はかる)先生が初めて報告されたもので、橋本病とも呼ばれています。 橋本病は甲状腺の病気のなかでもと ...
-
-
甲状腺機能低下症
2019/4/19 甲状腺機能低下症
甲状腺機能低下症 甲状腺ホルモンは、全身の代謝を維持するのに重要なホルモンです。このホルモンが低下すると活動性が鈍くなり、昼夜を問わず眠く、全身の倦怠感が強く、記憶力や計算力の低下がみられます。また、 ...
-
-
甲状腺機能低下症に特徴的な症状
2020/6/20 甲状腺機能低下症
甲状腺機能低下症に特徴的な症状 甲状腺機能低下症 甲状腺機能低下症 甲状腺機能低下症とは、甲状腺ホルモンが低下することにより引き起こされる様々な症状のことです。初めのうちは気づかなことが多いですが、長 ...
-
-
潜在性甲状腺機能低下症
潜在性甲状腺機能低下症 潜在性甲状腺機能低下症 治療の対象になるのは? FT4が正常でTSHが高値のものを潜在性甲状腺機能低下症といいますが、副腎不全でも同様の所見になるので注意が必要です。小児や妊婦 ...