shimoyama-naika

妊娠糖尿病の診断基準

妊娠時一過性甲状腺機能亢進症

2023/2/6  

妊娠時一過性甲状腺機能亢進症 Gestational transient hyperthyroidism; GTH 妊娠初期に、胎盤が作るホルモン;ヒト絨毛性ゴナドトロピン;hCGが甲状腺を刺激し一時 ...

しもやま内科 循環器

冬は血圧が上がります。

2022/11/23  

冬は血圧が上がります。 寒さにより全身の血管が収縮するため、冬は夏よりも血圧が上がりやすくなります。運動不足で体重増加になりやすいこと、鍋物など塩分の多い食事が増える一方、発汗が減って塩分が排泄されず ...

しもやま内科 甲状腺

甲状腺疾患とヨウ素の摂取

2022/10/31  

昆布はヨウ素を多く含みます 海藻、特に昆布にはヨウ素が大量に含まれます。 海藻をよく食べる日本人は世界でもトップレベルのヨウ素を摂取する民族です。 日本はヨウ素充足地域です。 ヨウ素充足地域では自己免 ...

しもやま内科 甲状腺

良性の甲状腺腫瘍

2022/6/22  

良性の甲状腺腫瘍 甲状腺腫瘍は良性・悪性腫瘍に分かれます。良性腫瘍には濾胞腺腫や腺腫様甲状腺腫があります。悪性腫瘍には乳頭癌、濾胞癌、髄様癌、低分化癌、未分化癌があります。甲状腺原発悪性リンパ腫も悪性 ...

HPVキャッチアップ接種

子宮頸がんワクチンについて

2023/8/31  

子宮頸がんワクチンの接種をご希望の方へ 当院で行う公費対象の子宮頸がんワクチンは、シルガード9とサーバリックスとガーダシルの2種類です。 しもやま内科の公費接種はシルガード9とガーダシルのみとさせてい ...

no image

原発性腋窩多汗症の治療

2022/6/14  

原発性腋窩多汗症 Primary axillary hyperhidrosis は、腋窩(わきの下)に大量の発汗が出ます。 ひどい場合には、頻繁な衣服の交換やシャワーが必要になったり、汗によるシミが気 ...

no image

セカンドストリート駐車場もご利用いただけます。

2022/5/7  

お車でお越しの方へ 12月1日(火)より、当院駐車場に加え、セカンドストリート/くすりの福太郎共用駐車場もご利用いただけます。 ご近隣の駐車場には駐車されないようお願いいたします。

no image

船橋市特定健康診査、がん検診は予約制です

2020/10/7  

船橋市の検診をご希望の方へ 誠に恐れ入りますが、混雑緩和のため船橋市特定健康診査、がん検診は予約制とさせていただきました。 ご了承ください。

no image

9月27日(日) 内覧会を行います

2020/9/16  

9月27日(日) 10:30~13:00 内覧会を行います。どうぞお気軽にお越し下さい。

フレイル

フレイル

2020/2/10  

フレイルって何ですか? フレイル健診が2020年度から始まりますが、「フレイル」って何でしょうか。 フレイルとは、加齢に伴う様々な臓器機能の変化や予備能力低下によって外的なストレスに対する脆弱性が亢進 ...