内科のご案内|しもやま内科(船橋市)

  • 対象: 発熱・めまい・倦怠感・動悸・むくみ・高血圧・脂質異常症・糖尿病など、内科全般
  • 当日検査: 採血・尿・心電図・胸部/心エコー・頸動脈エコー(状況により当日可)
  • 専門連携: 船橋市立医療センター等と連携し、必要時は専門科へ速やかに紹介
  • 電話: 047-467-5500(しもやま内科)

内科の総合窓口として、発熱やめまいなどの急な不調から生活習慣病まで、専門医が幅広く対応します。船橋市で内科受診をご検討の方はご相談ください。


内科のご案内|発熱・めまい・高血圧・生活習慣病まで幅広く対応|しもやま内科(船橋市)
内科のご案内|しもやま内科(船橋市)

しもやま内科の内科診療の特徴

  • 専門性×総合内科: 糖尿病・甲状腺・循環器の専門医が在籍し、内科全般を総合的に評価
  • 当日検査で迅速に評価: 採血・尿・心電図・エコー類を活用し、原因を絞り込み
  • 再発予防・生活指導: 症状の背景にある生活習慣や睡眠を含めてサポート

症状から探す(内科ハブ)

気になる症状・項目からお進みください。(順次拡充)

よくある質問(内科全般)

めまいは耳鼻科と内科、どちらを受診すべき?

回転性(天井が回る)で体位変換に一致する場合はBPPVが多いですが、内科的な不整脈・貧血・脱水・低血糖なども鑑別します。まず内科で全身評価を行い、必要に応じて耳鼻科へ連携します。

当日に検査はできますか?

採血・尿検査・心電図は基本的に当日可能です。エコー検査は当日の枠状況によりご案内します。

緊急性の目安は?(救急受診の目安)

意識障害・言語障害・手足のまひ・強い頭痛・胸痛を伴う場合は救急要請をご検討ください。めまい単独でも、症状が急激・持続的で強い場合は早期の医療機関受診をお願いします。

アクセス|しもやま内科(船橋市)
千葉県船橋市(詳細はアクセスページ)/駐車場あり/最寄りバス停あり
ご予約・お問い合わせ:047-467-5500

👨‍⚕️ この記事の監修医師

下山 立志(しもやま たつし)
しもやま内科 院長
日本内科学会 総合内科専門医/日本糖尿病学会 専門医・指導医/日本循環器学会 循環器専門医/日本老年医学会 老年病専門医・指導医/日本甲状腺学会 甲状腺専門医糖尿病、甲状腺、副腎など内分泌疾患の診療に長年従事し、地域密着型の総合内科医として診療を行っています。

受診のご相談はお気軽に

📞 047-467-5500